一人暮らしのおしゃれ部屋構築におすすめな家具・インテリア11選

一人暮らしの際に揃える家具やインテリアは、出来るだけ安い物にして費用を抑えるのも良いが、おしゃれな家具やインテリアで部屋を自分好みにアレンジすれば毎日の生活がより楽しくなるはずだ。

この記事では、一人暮らしで(もちろん一人暮らしでなくとも)使えるであろう、おしゃれな家具・インテリアを紹介する。

 

間接照明

テーブルライト GT-TD-3B

コンパクトかつオシャレな「テーブルライト GT-TD-3B」は、スチールと天然木で造られたテーブルライトだ。角度がかなり自由に調節でき、テーブルの上に置いて使用するのに丁度良い。(もちろん他の使い方をしても良い。)

 

 

TENGEE 間接照明 LED 15分砂時計

マツコの知らない世界で取り上げられ、大人気の「TENGEE 間接照明 LED 15分砂時計」。

砂時計は15分で全て落ちるようになっており、時間が経つにつれ光も弱まっていく仕組みになっている。光は13色と豊富なバリエーションがあり、部屋の雰囲気に合わせて色を選ぶのも楽しいかもしれない。リモコンも付属していて操作性も良い。

 

 

JUYEE 間接照明

光の色、明るさをそれぞれ10段階で切り替えられる「JUYEE 間接照明」。

シーンに合わせて光を調節できるので、テーブルの上に置いて卓上スタンドとして読書や勉強の時に使ったり、ベッド周りに置いて使ったりと様々な用途に対応できる。こちらもリモコン付きだ。

 

 

テーブル

システムK バーテーブル

Amazonのカウンターテーブルカテゴリーでベストセラー(2020年5月現在)となっている「システムK バーテーブル」は、見るからにオシャレなテーブルだ。

テーブルが360°回転式になっていたり、高さの調節が出来たり、床との接地面にゴムが付いており床を傷つけないようになっていたりと、細かい部分への配慮も行き届いている。

 

 

サイドテーブル GST3030-BR

Amazonのサイドテーブルカテゴリーでベストセラーとなっている「サイドテーブル GST3030-BR」。

雑誌やパソコンマウスなどちょっとした物を置く為に、ちょっとした空きスペースを活用する為に使える。テーブルの角にラウンド加工がされており、手などを角にぶつけてしまっても痛めにくい作りになっている。

 

 

システムK ガラステーブル

「システムK  ガラステーブル」はローテーブルタイプの製品となっており、イスを使わず床に絨毯や座布団を敷いてその上に座りたい人向けになっている。

ガラス天版の下にはディスプレイスペースがあり、自分のお気に入りの物を並べておくことが出来る。なお、この製品は組み立て式となっているが、その分値段も安くなっている。

 

 

イス

Nicemoods カウンター椅子

「Nicemoods カウンター椅子」は、座面がレザーのカウンターチェアだ。

高さは65~85cmの間で調節可能。底面に滑り止めが付いており、床を傷つけない作りとなっている。

 

不二貿易 昇降式 カウンターチェア

「不二貿易 昇降式 カウンターチェア」は、Amazonのカウンターチェアカテゴリーでベストセラーとなっている(2020年5月現在)カウンターチェアだ。

84~105cmの間で高さ調節可能で、座面は合成皮革で作られており汚れに強く、座面の形も面白い。

 

LifeFair カウンターチェア

「LifeFair カウンターチェア」は、耐荷重160kg、座面高さを60~85cmの間で調節可能なカウンターチェアだ。

2脚セットで販売されており、カラーは黒とブラウンの2パターン。

 

ソファ

生活雑貨 ソファーベッド 3つ折りコンパクトタイプ (2P)

折りたたみ式で1つでソファ、カウチ、ベッドとして使う事が出来る万能なソファ。一人暮らしならベッドを買わずに、このソファをベッド兼用として買っても良いかもしれない。

 

VEGA CORPORATION LOWYA ソファ 2人掛け

通常の2人掛けより余裕のあるワイド設計の「VEGA CORPORATION LOWYA ソファ」。カラーバリエーションが豊富で、部屋の雰囲気に合わせて好きな色を選べる。

 

error: その操作は無効です