一人暮らしの人(に限らず)にとってインターネット通販は強い味方だ。普段の消費をネット中心に行っている人も少なくないかもしれない。
インターネット通販としては、楽天とアマゾンが大手になるかと思う。「普段はアマゾンばかり利用していて楽天を利用しない」と言う人もいれば逆もいるかと思う。
この記事では、管理人が通販大手の楽天とアマゾンを比較してみて感じたことを紹介していく。どちらか片方しか利用していない人は参考にしてみてはどうだろう。
楽天
楽天の優れている点
楽天市場の優れている点としては
- 常にお得になるクーポンがある
- 他の楽天サービスと連携することで、よりポイントが貯まり易くなる
など、金銭面でのメリットが多いかと思う。
常にお得なクーポンがある
楽天市場は、とにかくクーポンが多い。楽天市場内のRakuten24でも「初めてお買いものされる方限定送料無料クーポン」「○○円以上購入で○○%OFFクーポン」など、とにかくクーポンが多く金銭面でのメリットが多かった。これに更に楽天スーパーポイントがつく事になる。
他の楽天サービスと連携することで、よりポイントが貯まり易くなる
楽天市場では、楽天グループが展開している様々なサービスに申し込む事で楽天市場でのポイント獲得率がアップする仕組みがある。(楽天SPU)
楽天スーパーポイント獲得率アップの条件
- 楽天カード作成→ポイント+2倍
- 楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの利用→+2倍
- 楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に指定→ポイント+1倍
- 楽天の保険契約+楽天カードでの支払い→+1倍
- 【楽天エナジー】
(楽天でんき)に加入→ポイント+0.5倍
以上が楽天スーパーポイントの獲得率が上がる条件だ。更に、
- 毎月5と0の付く日のカード利用でポイント5倍
- 楽天イーグルス勝利でポイント2倍
などのキャンペーンもある。これらを上手く活用すれば、実店舗で買い物をするよりお得に買い物が出来るだろう。
楽天の使いづらかった点
これは楽天市場内のどの店舗で商品を購入するかによって変わってくるが、
- 同じ店舗で購入しても荷物がバラバラに配送される事がある
- 日付指定・時間指定が出来ない場合がある
など、配送面で若干使いづらさがあった。
同じ店舗で購入しても荷物がバラバラに配送される事がある
毎回ではないが、楽天市場内の同じ店舗で購入した商品でも何回かに分れて配達された。1回でまとめてくると思っていたので、少し不便に感じた。
日付指定・時間指定が出来ない場合がある
Amazonでは当たり前のように日付指定が出来たが、楽天の場合は全ての店舗に当てはまるわけではないが、日付指定、もしくは時間指定が出来ない店舗もある。
普段家にいる時間が少なく、受け取り日が指定できないと困る人からしたら不便に感じるかと思う。
関連サービス申し込みでポイント還元率アップ
楽天スーパーポイントにしても、楽天カードや楽天銀行など関連するサービスを利用する事で、楽天市場での楽天スーパーポイントの獲得率が何倍にもなるので、これらを上手く活用すればAmazon
より断然ポイントは貯まりやすいはずだ。
また、Amazonでの買い物に対応しているポイントサイトはあまり無いが、楽天市場での買い物に対応しているポイントサイトは数多くある。楽天市場での買い物をポイントサイト経由で行えば、さらにポイントを稼ぐ事が出来る。
Amazon
Amazonの優れている点
まず、Amazonの優れている点としては
- 配送が早い
- 配達の日付指定・時間指定が出来る
- 荷物をまとめて配送してくれる
- プライム特典がある
など配送面でメリットが多い。
配送が早い。配達の日付指定・時間指定が出来る。荷物をまとめて配送してくれる
Amazonは楽天に比べ、配送スピードと言う点では大きく勝っている。時間指定・日付指定ともに可能なので自分の都合のいい受け取り日時を選択でき、荷物のスムーズな受け取りが可能だ。また、注文時に「荷物を分けて配送する」か「荷物をまとめて配送する」かを選択できるので、「まとめて配送」を選択すれば、荷物ごと別々に受け取る手間も省ける。(※まとめられない商品もある)
Amazonプライム特典がある
また、AmazonにはAmazonプライム会員と言う制度があり、会員になる事でPrime Video
やPrime Music
を利用できる他、配送面でもメリットを受ける事が出来る。
配送面はAmazonが上
楽天は配達が別々の場合がある
管理人は以前、楽天市場内のある店舗でまとめて商品を購入したのだが、商品がいくつかに分れて別々の日に届いた。
Amazon(マーケットプレイスを除く)では「まとめて配送」を指定すれば、特に商品ごとの細かい事情が無ければ、1つの箱でまとめて配送してくれいて助かっていたので、これは少し不便に感じた。
配送業者も様々
また、楽天で購入した商品の梱包形態や配送業者に関してだが、ダンボールで来る物もあれば、ゆうパックで来る物もあった。また、Amazonでの配送業者はヤマト運輸のみであったが、楽天では佐川急便や郵便局など様々であった。
サイトの快適さもAmazonが上
楽天はクーポン情報が。。
楽天市場では、クーポンが頻繁に獲得できる。それは良いのだが、クーポン情報がポップアップで頻繁に出てきて、その影響からかサイトの表示にかなり時間かかり動作が重く感じた。
Amazonでは、このような事が無かったので若干使いづらく感じた。