コンビニアルバイト深夜-トイレ掃除に最適な時間は○時~○時

トイレ掃除は、コンビニバイトにおける基本的な仕事の一つだ。

朝、昼間の時間帯なら複数人体制で業務を行っている場合が多く、トイレ掃除も比較的のんびり行えるが、深夜に一人体制で業務を行っている場合はそうもいかない。そのような場合は、一体何時頃トイレ掃除を行うのが良いのだろうか?

 

お客さんの少ない時間帯は?

深夜でも複数人体制で業務を行っている場合なら、そこまでシビアになる必要はないだろうが、一人の場合「業務と業務の間、かつ客が少ない時間帯」を見計らいトイレ掃除をササッと行う必要がある。

 

管理人の場合

当然これらは、どの系列店なのか?どの辺にある店舗なのか?(立地)によって前後の業務の時間が変わってくるので一概には言えないだろう。

 

管理人(ファミリーマート)の場合、だいたい午前3時前~午前4時頃が「業務と業務の合間の隙間時間、かつ客が少ない」トイレ掃除に最適な時間であった

 

レジを気にしながら

だいたいいつもこのくらいの時間帯に、レジを気にしつつトイレ掃除を行っていた。週に一度、トイレ掃除と同時に換気扇の掃除も行っていた。

コメントする

error: その操作は無効です